- メーカー
- ミニマル (日本)
- カカオ産地
- ガーナ、マダガスカル、ペルー、メキシコ、コロンビア、タンザニア、ブラジル、マレーシア
- カカオ含有量
- %
- タイプ
- ボンボンショコラ
- フレーバー
- ブロンド フルーティ キャラメル ラムレーズン スパイス ラズベリー ザッハトルテ フローラル 巨峰 わらびもち マスカット マジパン りんご ウィスキー 漢方
各産地の個性を楽しめるボンボンショコラ
(頂点から時計回りに)
マレーシア:
しっかりした歯応えでふわっと溶ける。
フルーティなブロンドチョコ、キャラメルのような香ばしさ。
ホワイトチョコ特有のすこしチクチクする刺激。
ボリュームたっぷりで余韻は最後の最後まで甘くてミルキー。
ガーナ:
むっちり&さくさくした食感。
ラムレーズンのような豊かな香りの広がりがある。
チョコレートらしい香りと苦味、終盤にほんのりスパイスのような渋み。好き。
マダガスカル:
むっちり&サクサクとした食感。
ベリー系の甘酸っぱさが特徴。ラズベリーのよう。
またさくっとした食感も相まって、ザッハトルテを食べているような感覚。好き。
苦味渋みなし。
ペルー:
しっかり&さくさくした食感。
花のようなうっとりする香り、巨峰などの甘いぶどう系の甘酸っぱさ。
ほんのりアルコールのような香り。濃厚なチョコケーキを食べているみたい。
メキシコ:
ねっちり&さくさくした食感。
キャラメルやヌガーを思わせるミルキー感。
深追いすると、きなこと黒蜜をたっぷりかけた
わらび餅のような香りと喉をつく甘さに行き着く。この独特の香りが美味しい。
アルアコ:
むっちりした食感。
とってもフルーティ。マスカットのような甘さとみずみずしさ。
粗いカカオの食感が、アルアコのジューシーな味わいと相まって
マジパンのように思えてくる。
のちに広がる深いミルクチョコの味わいが心地よい癒しがある。
タンザニア:
むっちりさくさくした食感。
ベリー系の甘酸っぱさや、りんごのようなさわやかなジューシー感。
とってもフルーティ。しかし、力強いカカオ感もあって、
食べ心地は意外としっかり重さがある。満足度の高いひとつぶ。
ブラジル:
むちっと&さっくりした食感。
フルーティなウイスキーのように苦味と豊かで華やかな香りがふわりと広がる。
独特なツンとした刺激が漢方のようでもある。
じんわりと滲み出る苦味が余韻に長くつづく。他にない特徴の一粒。
- お気に入り
- 食べた年
- 2025年