コフレ サーヴル=ドロンヌ

メーカー
ヴァンサン ヴァレ (フランス)
カカオ産地
カカオ含有量
タイプ
ボンボンショコラ
フレーバー
パッションフルーツ バナナ カシス ラズベリー ピスタチオ ピーナッツ パンプキンシード

キャラメルドーム(上から)
パッションフルーツ&バナナ:
やわらかいテクスチャ。
はじめにパッションフルーツの鮮烈な酸味と甘さ、
そこからコーティングのダークチョコレートからほろ苦さを感じたのちに、
バナナのまったりとした濃い甘さと香りが漂ってくる。
伝わる順番が面白い。苦さが真ん中に挟まるんだ。

カシス:
やわらかいテクスチャ。パッションフルーツのよりはしっかり目。
カシスの味わいの他にも何か感じる。塩かミルクのようなうまみ。
カシスにうまみを求める(?)事はこれまでなかったので、
印象的だし少し変化球を感じる一粒だった。

ラズベリー:
やわらかい食感。なめらかに溶ける。
瞬間、ラズベリーのフルーティな甘酸っぱさが広がる。
その後、シェルのダークチョコのほろ苦さがぎゅっと引き締める。

パートドフリュイは省略

プラリネ(上から)
ピスタチオ:
ポクっと割れてザクザク食感。
ピスタチオの香りが濃い!ほんのり塩味なのも良いアクセント。
噛み締めるほどクリーミーな食感変わっていくのでふんだんにピスタチオ使ってるんだろうなーという実感が湧く。
優しいこうばしさが後味。

ピーナッツ:
ぽりぽり&エアリーな食感。
ピーナツバターのような香ばしくミルキーな味わい。
強めの塩がまた良い。

パンプキンシード:
がりがりした食感。
パンプキンシードの味と香りがとっても良い。
香りに甘さがあって、焼き菓子を食べている感覚。
余韻のミルクぽい甘さがあるカカオの香りもまた良い。きっとみんな好き。

お気に入り
食べた年
2024年
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA