シグニチャー タイ ボンボン<ジャーニー>

メーカー
ガートココア (タイ)
カカオ産地
カカオ含有量
タイプ
ボンボンショコラ
フレーバー
紅茶 はちみつ アーモンド ココナッツ もち米 パンダンリーフ ライム ミント ライチ バジル パッションフルーツ

オーガニック タイミルクティー:
ゆるりとしたテクスチャ。
かじった瞬間タイティーの香りが広がるホワイトガナッシュ。
ミルクの濃い香りと独特のお茶の香りかな?が異国を感じて良い。

ロンガンハニープラリネ:
ロンガンハニーを使用したアーモンドプラリネ。
ぐわしっとしたヌガーみたいな食感。
プラリネと言われたら、いや?アーモンドキャラメルだ!と返したくなる。
ただ美味しい。はちみつの香りが華やかでちょうど良い甘さ。
食べた後に残る香りがフローラルで少し清涼感も感じる。好き。

ココナッツライス パンダン:
もち米とパンダンリーフで香り付けしたホワイトガナッシュ。
しっかりした食感、とってもなめらかなガナッシュ。
パンダンリーフの事はは分からないんだけど、バニラのような甘い香りのハーブなんだとか。
うまみある味わいからココナッツの香りがふんわり。
もしかしたらこの中にパンダンリーフの香りも含まれているのかもね。
ほろ苦いシェルのダークチョコレートが味をぎゅっと引き締める。

ライムミント:
ライムゼストとミントのダークガナッシュ。
ほろ苦いガナッシュからほのかにライムの香りとミントの清涼感。スースーはしない。
チョコレートが主役で、あくまでニュアンスの変化として香りがついているという感じ。
ナッティな余韻。

ライチバジル:
バジルで香り付けしたライムピューレを使用したホワイトがナッシュ。
なめらかな食感。ミルクの味わいから、あ、バジルだと感じるほのかな香り。
ライチは終盤にふわっと。
バジルに清涼感がある事実が改めてわかる一粒。最後はこの清涼感で〆。

パッションキャラメル:
ゆるやかですっと溶けるキャラメルガナッシュ。
パッションフルーツの鮮やかな酸味と味わいが一気に広がる。
それ以外にもクコの実のような味がするのはチョコの苦さがブレンドされるからなのかな。
シェルのナッティな余韻が心地よい。

お気に入り
食べた年
2024年
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA